動画付きブログ

iDeCo解説2018

iDeCo解説2018 第22話 イデコにおける資産の保護

イデコにおける資産の保護 あなたの資産がしっかりと保護される、 守られるというお話です。 どのような場合に保護されるのか 3つご紹介したいと思います。     運営管理機関や信託銀行が破たんした場合 …

iDeCo解説2018 第21話 資産を受け取る時の手続き

資産を受け取る時の手続き 今回は老後資産を受け取る時の手続きに ついてお話したいと思います。 受け取るためには『申請』が必要です。 60歳以降70歳になる2日前までに 申請をしないといけません。   前回お話を …

iDeCo解説2018 第20話 受け取り時の税制優遇

受け取り時の税制優遇 今回は、受け取り時の税制面の優遇についてです。 増やした老後資産を受け取る時には2つの方法があります。 1回で受け取る『一時金』と少しずつ受け取る『年金』の2つ。   控除(こうじょ) 税 …

iDeCo解説2018 第19話 老後資産の受け取り方

老後資産の2つの受け取り方 老後資産の2つの受け取り方をお話いたします。 将来、運用によって増やした資産を受け取る際には 2つの方法があります。   2つの方法とは「一時金」と「年金」です。   &n …

iDeCo解説2018 第18話 職業や立場で違うこと

職業や立場 今回は『職業や立場によって違うこと』をお話いたします。 大きな違いは掛け金の上限額が違うことです。 以前の動画で簡単に金額だけはご紹介しましたが ここではもう少し詳しくお話しますね。   &nbsp …

iDeCo解説2018 第17話 運用商品の配分変更

運用商品の配分変更 今回は『配分変更』についてお話したいと思います。 まず、配分とは何のことなのかと言いますと、 掛け金に対する運用商品の割合のことです。 例えば、掛け金が10,000円で定期預金Aに25%、 保険商品B …

iDeCo解説2018 第16話 運営管理機関の変更

運営管理機関を変更したい 運営管理機関の変更についてお話いたします。 イデコは運営管理機関をひとつしか選べません。 しかも60歳までの長いお付き合い。 となれば、慎重にならざるを得ないと思います。   ですが今 …

iDeCo解説2018 第15話 投資信託ってなに?

投資信託ってなに? 運用商品の『投資信託』についてお話します。 イデコを始めるには運営管理機関を選んで、 運用する商品と購入額を決める必要があります。   詳しくは購入額ではなくて、 掛け金に対する割合で決めま …

iDeCo解説2018 第14話 税金の還付手続き

税金の還付手続き 今回のテーマは「税金の還付手続き」についてです。 イデコは掛け金が全額控除という節税メリットが ありますが、手続きはやっぱり必要です。   ですが、 会社員などの方で、給料からの天引きで掛け金 …

iDeCo解説2018 第13話 事業主の証明書とは?

事業主の証明書 今回は、会社員や公務員の方が提出する書類となる 『事業主の証明書』についてお話いたします。   前回、イデコへ加入する際の書類をご紹介いたしました。   「加入申出書」と「確認書」 そ …

iDeCo解説2018 第12話 イデコ加入までの流れ

iDeCo(イデコ)加入までの流れ 今回は、加入の具体的な流れです。 iDeCo(イデコ)を始めるには 運営管理機関をひとる決めなければいけません。   そのためには資料を請求して 比較検討することになると思い …

iDeCo解説2018 第11話 運営管理機関の選び方

運営管理機関の選び方 今回は『運営管理機関の選び方』についてです。 イデコを始めるには運営管理機関を ひとつ選ぶことは以前お話をしました。   運営管理機関 運営管理機関とは、イデコのサービスを 提供している銀 …

iDeCo解説2018 第10話 老後にもらえる年金額

老後にもらえる年金額 あなた自身が老後にもらえる年金の見込み額を 確認する方法をご紹介しますね。   前回、年収500万円の家庭をモデルケースにして 老後に必要な金額を計算してみました。   でも、本 …

iDeCo解説2018 第9話 老後に必要なお金

老後に必要なお金 老後に必要なお金はいくらなのか。 老後と聞いて最初に思い当たることは 「老後にもらえる公的年金はいくらなの?」 ではないでしょうか?   「イデコ」で老後の年金を作るのはいいけど・・・、 テレ …

iDeCo解説2018 第8話 年金資産の持ち運び

年金資産の持ち運び 今回はポータビリティ(資産の持ち運び)をお話いたします。 イデコで老後の年金を増やすのはいいけどこのご時世、 会社を辞めて転職したり自営業を始めたり、結婚して専業主婦に なった場合にはこれまで増やした …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © びんぷう社労士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.