長期投資と複利効果

iDeCo個人型確定拠出年金と長期投資及び複利効果は相性抜群です。

原則60歳まで引き出しができないiDeCoにとっては、

長期投資とならざるを得ないのですが運用益非課税による

複利効果と相まってその恩恵は絶大です。

今回は、複利効果をおもちゃの紙幣を使って

見て分かるようお話しています。

長期投資と複利効果について

 

長期投資

簡単に言えば「長い目でみる」考え方です。

短期的な値動きに慌てることなく、長期的な視点で対応する。

目先の価格変動に一喜一憂せず、長期でとらえれば全体として

値上がりしていくという投資の世界の過去データに基づいた投資の

方法です。

 

複利投資

複利とは、

「一定期間ごとに出る利息を元本に含めて

それを新しい元本として計算して出す利子」のことです。

投資の場合には、運用益を元本に含めて更なる投資をしていくことが

複利効果と言えると思います。

一般の取引の場合には運用益について約20%の課税があります。

iDeCoの場合、運用益は非課税となりますので、

税金として差し引かれることなく新たな元本として

運用益が組み込まれます。

取引によって運用益が出るたびに発生する税金がないので、

運用益を丸々再投資することができます。

つまり、長期投資によって取引回数が増えれば増えるほど

非課税メリットは効果を発揮するわけです。

(もちろん、減ることもありますが・・・)

 

ですので、

iDeCo個人型確定拠出年金と長期投資及び複利効果は相性抜群です。

ご参考になれば幸いです。