介護休業給付金
雇用保険の『介護休業給付金』のお話です。
会社員はもちろん、パートやアルバイトの方でも
条件に合えばもらえるお金です。
働いている方のご家族において、
介護が必要となった場合には最長93日間
給料の67%(2/3)のお金が支給されます。
介護休業給付金をもらう
介護休業給付金をもらうためには
細かい規定はありますが、
会社員:同じ会社で1年間働いていること、
パートやアルバイト:同じ会社で週3日以上
1年間働いていること。
上記の条件をクリアして
介護休業後も引き続き働く見込みがあること。
パートやアルバイトの方だと休業後1年以内に
契約満了でないことが条件となります。
介護をする家族
介護をする家族も決められていて、
働いている方の「配偶者、父母、子と配偶者の父母」
同居し扶養している「祖父母、兄弟姉妹、孫」
になります。
常時介護が2週間以上
対象の家族が2週間以上常時介護となる状態になると
介護休業給付金が支給されます。
常時介護とは、移動や食事、トイレや入浴などの
日常生活全般において介護が必要な状況です。
介護休業の日数
介護休業を取得する場合は、
最長及び通算で93日です。現在は3回まで分割可能です
介護休業給付金の金額
ざっくり介護休業を始めた時の給料の67%がもらえます。
例えば、50日の介護休業を取得する場合は、
給料50日分の67%になるわけです。
給料が30万円なら1日1万円、その50日分なので50万円
67%を掛けて33.5万円という計算ですね。
会社から給料が出る場合には減額などもあります。
必要になった時は、お勤めの会社の総務部などに
確認してみてください。
ご参考になれば幸いです。
ご参考になれば幸いです。