投資信託ってなに?

運用商品の『投資信託』についてお話します。

イデコを始めるには運営管理機関を選んで、

運用する商品と購入額を決める必要があります。

 

詳しくは購入額ではなくて、

掛け金に対する割合で決めますが

今は触れずにいきますね。

 

 

 

元本確保型と投資信託

購入できる商品は、元本確保型と呼ばれる

定期預金や保険商品と投資信託があります。

定期預金などはイメージしやすいと思いますので、

ここでは投資信託をご説明したいと思います。

 

まず、イデコにおける投資信託の特徴を3つ。

 

1.投資のプロがあなたの代わりにやってくれる

2.株や債券などの知識も情報収集もいらない

3.増やした利益は非課税になる

 

となります。

 

株式や債券の値動きをみて取引をする必要がなく、

株式や債券の知識などもいらない。

投資のプロが運用する商品であり運用益が出たら、

通常なら約20%の税金がかかるところ

非課税になるという商品がイデコの投資信託です。

 

投資信託とは?

次に、投資信託とはどのような商品か?

簡単に言えば、資産と国の組み合わせからなる商品です。

資産は株式や債券、REAT(不動産)など、

そして国内か海外、

海外は先進国か新興国の組み合わせになります。

 

ハイリスクハイリターンの順に並べると

 

株式>REIT>債券

海外の新興国>海外の先進国>国内 日本

 

となります。

 

運用方針(運用のタイプ)

最後に運用のタイプをご紹介しますね。

インデックス運用とアクティブ運用があります。

 

日経平均株価やTOPIXなどの指数

(特定の市場全体の流れを示す)に連動した成果を

目指す安定的な運用のタイプがインデックス運用です。

 

これらの指数を上回る、相場の平均値を上回る成果を

目指す運用のタイプがアクティブ運用となります。

 

資産によってベンチマーク、判断基準とされる指数は違います。

 

一般的に、インデックス運用の投資信託商品の方が

手素料(特に信託報酬)は安く設定されています。

 

ご参考になれば幸いです。